
森の中で作品を味わう。鑑賞後はたき火を囲んで、はなす。
こんにちは。原っぱ大学ガクチョーツカコシです。
原っぱ大学のスピンオフ企画、「森と焚火の映画館」へようこそ。気持ちのいい春の夜の森で焚火に照らされながらじっくり映画を味わいましょう。第1回(2回目があるか不明だけど)の上映作品はインディペンデント映画「はなす」。岡本浩幸監督作品です。
こちら、私が上映会で鑑賞して、心の奥にすーっと染み入ってくる作品でした。観終わって数日は心の中でモゾモゾしている感じ。こういう鑑賞後の感覚が残る映画、私は大好きなんです。
見る人によって見え方や印象が全く異なる映画のよう(これもいい映画の証!)でしたので事前に映画の内容については多くは触れないことにします。
タイトルが「はなす」なわけですから、映画が終わったら、少し時間をとってその場にいる皆さんと共にたき火を囲んで「はなす」時間をとりたいと思います。当日は岡本監督・キャストの方もご参加予定です。直接、監督や出演者の皆さんと映画製作の秘話などを「はなす」時間をとってみてください!
映画「はなす」に興味をもってくださった方も、夜の焚火が楽しみな方も、ただ森を味わいたい方も、5月の気持ちいい山にぜひともおいで下さいませ。
■上映作品 「はなす」
2024年作品/上映時間59分41秒
制作・監督/岡本浩幸(steelpod Design studio)
【あらすじ】
幼子を失ったナツキは「幸福な死」を考える奇妙な対話会に参加する。
理解できない他人というフカシギな存在が、ココロをゆらす。
生きる意味が見えない世界を生きる大人のためのコント(対話劇)。
【出演】
松井美帆(映像制作団体ザンパノシアター)
吉川ヒカル(塚本晋也監督作品BULLET BALLETほか)
多智花孝彰、清水実香、つぶたべりー、スパチャット・コッチープ、
若松綾子、後藤文一郎、山本創
■イベント概要
・開催日時 2025年5月3日(土) 16時開場
※上映開始は18時30分予定(森の暗さを見ながら判断)
※雨天荒天は中止(前日に判断し中止の場合にはお申込みくださった皆様にご連絡します)
・会場 原っぱ大学逗子フィールド(JR横須賀線逗子駅から徒歩20分)
※会場へのアクセスはお申込みくださった皆様にメールにてご案内します
※夜は暗くなるので懐中電灯・ヘッドランプ持参推奨です
※会場は山の中です。水洗トイレ・水道はありません(トイレは災害トイレとなります)
・当日の流れ
16:00 開場 みんなでたき火をつけたり、スクリーンをセットしたり
17:00 たき火を囲んでのんびり
18:30 「はなす」上映開始
19:30 たき火を囲んで「はなす」時間
20:30 終了
・参加費について お一人1000円 ※当日現金精算でお願いします
・服装および持ち物について
暖かい服装(夜の森は冷えます)
滑りづらい運動靴(革靴等は滑るので危険です)
懐中電灯もしくはヘッドランプ(スマホのライトでも代替可能です)
ご自分用のドリンク
焚火を囲んで食べる軽食・夕ご飯(網などありますので、焚火で焼くものでも!)
フォールディングチェアもしくはレジャーシート(丸太など、椅子の代替品は転がっております)
・お申込みは下記ボタンより